社長ブログ– President Blog –
-
キャンプ
朝、7時に自宅を出で、栗野岳に登ってからキャンプ場に入りました。 今回は、霧島... -
家のつくり様は、夏を旨とすべし
「家のつくり様は、夏を旨とすべし」。とは、徒然草で有名な吉田兼好の言葉です。 ... -
高千穂峰
だいぶ寒くなってきました。 山に登るのは、このぐらいの寒さがちょうどいい。夏場... -
島津雨の地鎮祭は目出度い。
S様邸の地鎮祭です。 先週の金曜日、朝から雲の多い日でしたが、地鎮祭が始まる直... -
とにかく行動してみる
谷本道哉氏(近大准教授)によりますと、筋力は60歳代から急激に下降します。 80歳に... -
住宅購入は、先延ばしした方が良いのか。
◆住宅着工戸数が増えています。 専門家は「コロナによる巣ごもり需要」による新築... -
甑岳
霧島連山、甑岳です。 意外と簡単に登れることのできる山ですが、初めて登りました... -
薪ストーブ材加工
朝晩、冷え込んできました。 朝、少しの時間は、薪ストーブに火入れしています。 ... -
スマホは現場では必需品
茅野君は、モデルハウス新築工事の現場補佐。 基礎工事の耐圧盤コンリクート打ちで... -
久住山
7月の末に久住山にテント泊登山の際は風雨で途中で断念しましたが、今回はスムーズ... -
インスタグラム
若い社員達に混ざってインスタグラムのzoom勉強会に参加しました。 私も、たまにイ... -
今度は、工事で通行止め。
先々週、大幡山登山が夷守台登山口のゲートが開いてなくて、登る山を韓国岳に急遽...