社長ブログ– President Blog –
-
人を育てるということ
「人は城、人は石垣、人は堀、・・・・・」は、武田信玄の名言です。 会社経営は人... -
とかく経営は難しい。
コロナ禍とウクライナとロシアの戦争による影響は、資材不足・物価高となってマル... -
「花がきれい」、と思えるようになりました。
高千穂の峰に登りました。 ミヤマキリシマの花の時期には少し早かったですが、楽し... -
鉾岳登山
宮崎県と大分県境の山は、素晴らしい山が多い。 岩盤がせり出していて恰好がいい山... -
高隈連山 御岳
大隅半島の山・高隈連山、御岳から妻岳へのコースです。 一ヶ月ほど前にギックリ腰... -
資格試験
建設業界には様々な資格試験があります。 建築士、施工管理技士、インテリアコーデ... -
新入社員
4/1から新入社員を迎えました。 6か月間の技能訓練を受けてからの入社です。 その... -
2022年 4/1からのmarukawa
月初めの月曜日は全体会議が行われます。 今月のテーマは「2022年 4/1からのmaruk... -
年度末、移動、希望
今日は3月31日、年度末。 人生の一区切りで退職や移動、そして、新たなところに入... -
宅地造成(5区画)・・・特定建築条件付き農地転用・・・
計画中の宅地造成工事が始まりました。 今回の土地については、「農地法」... -
磯間嶽、スリルあります。
南さつま市大浦にある磯間嶽です。 国道270号線を走っていると加世田津貫あたりで... -
雪山は寒いけどきれいです。
南九州では、なかなか雪山に登る機会はありません。先日、韓国岳に積雪があり早速...