社長ブログ– President Blog –
-
新入社員
4/1から新入社員を迎えました。 6か月間の技能訓練を受けてからの入社です。 その... -
2022年 4/1からのmarukawa
月初めの月曜日は全体会議が行われます。 今月のテーマは「2022年 4/1からのmaruk... -
年度末、移動、希望
今日は3月31日、年度末。 人生の一区切りで退職や移動、そして、新たなところに入... -
宅地造成(5区画)・・・特定建築条件付き農地転用・・・
計画中の宅地造成工事が始まりました。 今回の土地については、「農地法」... -
磯間嶽、スリルあります。
南さつま市大浦にある磯間嶽です。 国道270号線を走っていると加世田津貫あたりで... -
雪山は寒いけどきれいです。
南九州では、なかなか雪山に登る機会はありません。先日、韓国岳に積雪があり早速... -
掃除・洗濯
「そうじ・洗濯は女の仕事」というのは30年前のこと。 今では、掃除・洗濯もできな... -
図面の読込み・脳疲労
先日受注した工事の図面を読み込んでいます。 大型物件を受注した時は、しっかりと... -
初詣
初詣は三が日の間にした方が良いとか、或いは1月15日までとか、 いつでもよい、神... -
15山登頂の証、シェラカップ。
霧島連山スタンプラリーが昨年10月1日から開催されています。 霧島連山の15山を踏... -
働く人たちの「心理的安全」
今年、気になったニュースは、大手電機と大手金融会社の品質不正・システム障害問... -
お引渡し
U様邸は、明日お引渡しです。 昨年の秋口から、お話や打ち合わせを進めました。 6...