社長ブログ– President Blog –
-
面倒くさいこと
熊本県五木村の仰烏帽子山(のけぼうし)に登りました。今の時期は福寿草がきれいで... -
人事評価制度
人事評価制度 マル川建設には現在、運用している人事評価制度はあるのですが、お粗... -
技術者潰しにならないか心配です。
最近、「技術者がいます」という内容のファックスがよく届きます。 書かれているの... -
「社長、ちょっとお話があります」
「社長、ちょっとお話があります」 社員がそう言いながら近づいてくると、「どきっ... -
世代交代
30~40年前、「今の若い連中は」、とよく言われていました。今、そのことを言う立... -
社長の勘(1)
経営をすることは資金繰りの連続。 今月の支払い予定額はいくらか、手元資金は大丈... -
10年分の日記、スタッフブログ。
マル川スタッフブログは、スタートして間もなく10年です。 読み返すと日記の様です... -
一歩ずつ登れば頂上に着きます。
昨日は天気が良かったので、久しぶりに登りました。 どんな山でも、登山は多少の危... -
アコウの木
先日、種子島で見たアコウの木。 道路の斜面に立っていたアコウの木が倒れて、倒れ... -
バンクシーの絵
千葉県のトイレの絵は、バンクシーの絵か、誰かの落書きか。 絵は作品のすばらしさ... -
親子木工教室
かわなべ二日市で木工教室を開催させていただきました。 一日目は天気も良く盛況、... -
安全点検事項(1)
KYミーティング実施 片付け清掃 ヘルメット着用 正しい服装 便所はきれいに 喫煙所...
