社長ブログ– President Blog –
-
平成の反省
平成最後の日となりました。 平成5年、薩摩半島は台風13号により、甚大な被... -
登りながら考える事。
4月18日から霧島連山・硫黄山の噴火警戒レベルが1に引き下げられ、えびのエコミュ... -
何かメリットがあるのですか。
ライオンズクラブに入会して約30年になります。 ライオンズクラブは、世界では約14... -
会社になくてはならない社員
会社のトップや幹部の社員への指導方法は二通りあると思う。 1.上からの指導(トッ... -
開聞岳
登りが2時間10分、下りが1時間50分、頂上でゆっくりしても5時間あれば往復できます... -
仁に過ぎれば弱くなる。
「仁に過ぎれば弱くなる。」 意味・・・「人を大切にし過ぎれば、相手のためになら... -
ありがとう。
日清食品の成功物語を参考にした朝ドラ、まんぷくが終わました。 ドラマでは主人公... -
一新。
今日から新年度。新元号も「令和」に決まりました。 マル川建設では、本日より1名... -
あとで・・
近場の山での登山(熊本や宮崎の山)の場合、仕事終わりに車をとばして、登山口近く... -
面倒くさいこと
熊本県五木村の仰烏帽子山(のけぼうし)に登りました。今の時期は福寿草がきれいで... -
人事評価制度
人事評価制度 マル川建設には現在、運用している人事評価制度はあるのですが、お粗... -
技術者潰しにならないか心配です。
最近、「技術者がいます」という内容のファックスがよく届きます。 書かれているの...