社長ブログ– President Blog –
-
棟上げ
最近、棟上げ現場にはなるべく長い時間立ち会うようにしています。5月から採用する... -
喧々諤々の議論
有難いことに最近仕事量が多い。 そうすると仕事が工程通り進まないということで、... -
モデルハウス
モデルハウス建設が動き出しました。 構想から着工までは一年近くかかってしまいま... -
嬉しいですね。
今日はバレンタインデー。(知ってはいましたが、すっかり忘れていました。) 「しゃ... -
高校の企業合同説明会。
まず説明会が始まる前に、生徒全員が整列して注意事項の説明を受けます。 「きおつ... -
川辺二日市、木工教室
今年の二日市は、例年に比べるととてもいいお天気。でも風は冷たかったですね。 マ... -
共存共栄
一昨日は、マル川建設・関連業者会の安全祈願祭・忘年会が行われました。 例年多く... -
ハードな環境には、きれいな景色があります。
昨日、韓国岳に登りました。 天気が良さそうなので登っただけなのですが、 樹氷で... -
段取り八分、仕事二分
大工や職人などの仕事ぶりを言い表す「段取り八分、仕事二分」という言葉がありま... -
令和元年も今日まで。
マル川建設は、12/28が仕事納めでした。 大掃除の後、夕方からボーリングで汗を流... -
メモすること、書くこと、記録に残すこと。
会社の仕事には創造性の高い仕事と、繰り返しの仕事の作業があります。お客様の要... -
ライオンズクラブ
「ライオンズクラブ」って聞いたことある方も多いと思います。世界に142万人の会員...