社長ブログ– President Blog –
-
梅
梅雨入りして、雨が続きます。 「梅雨」というだけあって、梅の収穫時期です。 実... -
矢筈岳・諸正岳
梅雨に入り、現場はなかなかはかどりません。 気のせいか、湿度が高いと睡眠の質も... -
環境整備。
マル川建設は、毎月第一月曜日は美化作業の日です。朝一番で会社敷地内の草取りや... -
明日からゴールデンウイークのお休みです。
明日から5日までゴールデンウイークのお休みを取らせていただきます。 四連休を使... -
石堂山のアケボノツツジ。
宮崎県西米良三山の石堂山です。 6合目から登りあがります。新緑の中の登山... -
いいところだけを見せていました。
山に行くには今は、いい季節です。 暑くなると登りはバテたり、熱中症なったり。 ... -
会社の方向性って
マル川建設は再来年4月で創業70年になります。 私で三代目になります。46歳で社長... -
比叡山・丹助岳登山。
比叡山は宮崎県延岡市、丹助岳は日之影町に位置します。 自宅を6時前に出発して、... -
お引渡し前の社内検査。
新築工事が終わり、お引渡し前の完成検査です。 この現場は、弥栄君の担当現場。 ... -
新入社員研修
今年になって、3名の新入社員が入社しました。 このところ、なかなか社員の採用が... -
完成見学会。
昨日と一昨日、B様邸で完成見学会を開催させていただきました。 心配された天気も... -
霧島縦走
新燃岳の火山レベルが下がっている今、獅子戸岳に登らないと、何時また登れなくな...
