社長ブログ– President Blog –
-
サラリーマンの達成感、大工の達成感。
生きていく上で、仕事をしていく上で、達成感が感じられる「こと」をしているかど... -
大幡山から獅子戸コース断念
コロナ禍で、遠出の山行が出来ませんので、このところ霧島連山が多いのですが、 先... -
立哨
私の所属する川辺ライオンズクラブでは毎月一回、子供たちの通学路の交通安全立哨... -
韓国岳朝駆け・獅子戸往復。
早朝4時、えびの高原駐車場出発。 涼しくて快適です。 6合目あたりから、東... -
上棟式
コロナ禍の影響で、大規模に上棟式を行うことが出来ません。 撤饌(餅撒き)など、人... -
長雨、コロナ禍、ウッドショック。
異常気象による大雨・長雨。この影響で、H様邸の棟上げは1週間延期。 全国的に猛威... -
最強の雑用係
社員達の作った中長期計画によると、再来年に社長交代。 ちょうどいい頃合いですね... -
設計の仕事
一軒の家を建てるには、施主の意向や敷地の条件などに基づいて、建築家が設計しま... -
こんな時もある。
オリンピックの振り替えで連休になったので、久住登山です。 長者原から、タデ原湿... -
店舗併用住宅
南九州市川辺のB様邸は、店舗併用住宅です。 住宅に併設して美容院を併設しました... -
カーネル・サンダースは65歳で起業した。
先日、MORTEXの施工実技の研修を受けました。 MORTEXとは、わかり易く言えば強度の... -
焼酎の雑学、「色規制」が面白い。
馬鹿馬鹿しいルールなのか、必要なルールなのか。 今朝の日経新聞を読んで初めて知...