社長ブログ– President Blog –
-
甑岳
霧島連山、甑岳です。 意外と簡単に登れることのできる山ですが、初めて登りました... -
薪ストーブ材加工
朝晩、冷え込んできました。 朝、少しの時間は、薪ストーブに火入れしています。 ... -
スマホは現場では必需品
茅野君は、モデルハウス新築工事の現場補佐。 基礎工事の耐圧盤コンリクート打ちで... -
久住山
7月の末に久住山にテント泊登山の際は風雨で途中で断念しましたが、今回はスムーズ... -
インスタグラム
若い社員達に混ざってインスタグラムのzoom勉強会に参加しました。 私も、たまにイ... -
今度は、工事で通行止め。
先々週、大幡山登山が夷守台登山口のゲートが開いてなくて、登る山を韓国岳に急遽... -
サラリーマンの達成感、大工の達成感。
生きていく上で、仕事をしていく上で、達成感が感じられる「こと」をしているかど... -
大幡山から獅子戸コース断念
コロナ禍で、遠出の山行が出来ませんので、このところ霧島連山が多いのですが、 先... -
立哨
私の所属する川辺ライオンズクラブでは毎月一回、子供たちの通学路の交通安全立哨... -
韓国岳朝駆け・獅子戸往復。
早朝4時、えびの高原駐車場出発。 涼しくて快適です。 6合目あたりから、東... -
上棟式
コロナ禍の影響で、大規模に上棟式を行うことが出来ません。 撤饌(餅撒き)など、人... -
長雨、コロナ禍、ウッドショック。
異常気象による大雨・長雨。この影響で、H様邸の棟上げは1週間延期。 全国的に猛威...
