市房山登山

宮崎県西米良村と熊本県水上村の県境にある市房山に登りました。

今回は、宮崎県側から登りました。

熊本県側からの登りは結構ハードです。九州の山の中では、かなりハードな登りの続く山の一つです。

宮崎県側からは、五合目からの登りになりますので、割と楽な登りです。対面にある石堂山や天包山などの米良三山を見ながら登れて、山肌の感じもこちらの方が良くて、気に入っています。

自宅から登山口までは、車で3時間半、山は5時間、帰りも車で3時間半。

日帰り登山のスケジュールとしては、ごく普通の工程なのですが、

今回はちょっと疲れました、疲れが残りました。多分、私の年齢的なものだろうと思います。

人は加齢とともに基礎代謝が落ちていきます、それに伴い筋力の低下や、循環機能の低下などにより疲れが残るようになります、体力の低下です。これは人間として致し方のないこと。

そのことを自覚して、自分の登山スケジュールは考えた方がいい。

今後、今回のようなスケジュールであれば、下山後、近くのキャンプ場で一泊するなどして、余裕のある工程にした方がいいのかもしれない。

次の日に仕事や行事が入っていると、どうしても無理をしがちですが、

冷静に考えると、仕事は後継者たちがちゃんとやってくれているから、気にしなくていいのだけど、気になってしまうのです。

事故ると迷惑をかけてしまうのですけどね。

  • URLをコピーしました!