オリンピックの振り替えで連休になったので、久住登山です。
長者原から、タデ原湿原、雨が池へ向かいます。ちょっと雲が下がってきていますが、何とか天気が持つことを期待します。
雨が池到着。だんだん雲が下がってきたような感じがしますが。降らなければいいかな。
長者原から登り2時間半り法華院山荘テント場に到着。誰もいない。多い時は30張りぐらいテントがあるのですが。
青空も見えてるし、天気が回復するのを期待します。
テントが、3張は建ちました。
だんだん天気が荒れてきました。雨と風が強くなってきました。
夕食はテントの前で食べたいところですが、雨と風が強くなったので、山荘の休憩室でいただきます。
今回の晩ごはんは山の食事としては豪華です。
一般的に、生ものや野菜はリュックが重くなるので、インスタントラーメンやアルファ米が多くなります。
今回は5食分プラス予備食を持ってきました。
ますます風が強くなってきたので、テントが飛ばされないか不安になります。
翌朝、ますます天気は悪くなってきました。天気予報も台風の影響で悪くなる予想ですので、撤収します。
ベースキャンプに荷物を置いて軽身で一日中、山を歩き回りたかったけど残念。
重い荷物を担ぎ上げて、また担いで下ります。
こんな時もあります。