5月3~5日、「道の駅」かわなべやすらきの郷でゴールデンウィークフェアが開催されました。
マル川建設は5日のこどもの日、親子木工教室を開催しました。
天気が良く気温も高く、体力的にはちょっとハードな一日でしたが、
open時間の9時にはすでに行列状態。 参加者の皆様には、お待ち頂きながらのスタート。
参加者はもちろん木工初心者。 材料を渡して、「ご自分で作ってください。」というわけにはいきません。
スタッフの指導や手添えが必要です。
一組に30分ぐらいの製作時間になりますので、お待ちのお客様にはイライラさせてしまいましたかもしれません。
懇切丁寧に手添えさせていただきました。
製作しながら、お客様と色んなお話をします。
どちらからですか?、とか、
ご主人器用だけどお仕事は何してます?とか、
あと世間話。
マル川建設のホームページやブログをよく見て頂いているという方や、
私はよく存じ上げない方でしたが、こちらのことをよく知っていてくださる方、
子供の幼稚園が一緒だったとかで、懐かしい、とか。
いろんな会話ができます。
この人と人との繋がりが、いいのです。
人生って、人と人の繋がりだと思うんです。
これが人が生きる「意味」でもあると思うんです。
それと、新人の弥栄君には、連休中にも関わらず、イベントに出てもらいました。
彼は木工はまだ不慣れです。はじめはうまくできなかったようですが、昼からは、お客様に堂々と指導していました。
一人の社員が立派な戦力に育ってくれました。
私は熱中症になり掛けましたが、達成感が得られた一日でした。
社員募集のお知らせ。
マル川建設では、建築・土木技術者、同補助、経理業務、一般職、の募集をしています。
本ホームページ内の求人情報メールフォームでご応募ください。または、ハローワーク加世田にお問い合わせください。