毎朝ヤクルトを飲んで絶好調。大地です。
いつもの朝の風景。
良久社員が殺虫スプレーで「ヤスデ」を駆除しています。
南薩地域では外来種ヤンバルトサカヤスデの発生が長年の悩みになっています。
来社する方が不快に思わないよう、毎朝敷地全体を見て回ってくれています。
こちらは今村社員。
打合せや図面担当のイメージが強いですが、実は機械や作業車両に乗るのが好き。
よく注文をいただく保育園向けに木材の材料寄せをしています。
そんな「普段の風景」を横で見ているメンバーが。
白いネコ。
マル川建設に通勤するようになったのは1年ほど前から。
朝出社して、じーっとこちらを見ています。
昼は端材の上などで寝ています。
夕方になると帰宅する社員を横目に走り回ってます。
よく見ると右目が青色で、左目が黄色。
「オッドアイ」と言って幸運を運んでくれるとても縁起のいい猫らしい・・・
近くを歩いても逃げずに座っていて、ツンとしていますが愛嬌のあるやつです。
ということでこの度名前を付けました!
「白田さん」
私、大地の部署に配属となりました笑
外出も多いのでいつも必ずいるわけではありませんが、来社いただいた際に見かけたときは「白田さーん」とお声掛けください。
無視されますが笑
白田さんの歓迎会はコロナ禍のため延期となりました。
新しいメンバーをどうぞよろしくお願いします。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年2月28日つれづれ思う”過ごす”場所
- 2025年1月29日marukawaのことmarukawa新年会(安全祈願祭&方針説明)
- 2024年7月17日地域のこと夏のイベント
- 2024年6月25日地域のことバーガンディ!