梅雨も中盤に差し掛かりましたね。
雨は降らずとも毎日、ジメジメしていてすっきりしません。
さて、マル川建設では大きさに限らず様々な仕事をさせていただいております。
この日は、カーポートの土間工事の事前準備に現場へ向かいました。
お客様との打ち合わせは満冨社員にお願いして、我々工務班は作業準備。
現場に行って、すぐ工事が始められるわけではなく、
工事をスムーズに進めるために事前に段取りを考える必要があります。
敷地の状況や、現場までの車両の経路、
作業に必要な道具など。
一つとして同じ内容の現場はありません。
事前準備をしっかり出来るかできないかで、
現場での作業効率は何倍も違ってきます。
駒水社員はベテランで、現場も多くこなしているので、
大きさや高さの確認等、作業に必要な段取りを言わずともパッパとしてくれます。
ここまで、準備しておけばいざ作業になっても、
スムーズに入ることができます。
マル川建設はチームワークをモットーにしております。
現場は、一人はできません。
現場の入り口に、名前はわかりませんが、
きれいな花が咲いていたので1枚。
山下でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2024年7月1日新築住宅今年の梅雨もよく降ります
- 2024年3月4日K様邸新築工事2月もあっという間
- 2024年1月24日K様邸新築工事今年もスタート
- 2023年6月19日marukawaのこと梅雨の晴れ間に