お疲れさまです!弥栄です![]()
先月末から入っていた
養豚場のたい肥小屋の工事ですが、
建方も無事に終了し
工事もいよいよ終盤です!
小屋にはたい肥を運搬するための重機が出入りしますので、
小屋の中と前面にはコンクリートで仕上げます!
まずは仕上げのコンクリートの高さから
掘り返す深さを逆算して
ユンボで地面を掘り上げていきます!

次はコンクリートの下地となる
砕石を敷き均して
プレートと呼ばれる機械で
締め固めます!

型枠を組んで、、、

コンクリートを入れていきます!

茅野社員も入社して2ヶ月がたって
一輪車の運び方も様になってきました!
工事の流れもわかってきて
自分からテキパキと動きます![]()
先輩としては頼もしい限りです![]()

左官職人の深野木社員が
綺麗に仕上げ
コンクリート工事が完了です![]()
最後に、
小屋の裏側は土手が近いため
雨で土手が流されないように
雨樋を取り付けました![]()

こうして全ての工事が完了です!

ご依頼主からも
「こんな綺麗にしてもらって、もったいないくらいだよ〜!」
と喜んでいただけました![]()
梅雨時期での工事でしたが、
建方以降は天気にも恵まれ
スムーズに工事を進めることができました![]()
お客さんにも良くしていただき、
また一つ思い出に残る現場になりました![]()
この記事を書いた人

