梅雨の中休み。
先週は久しぶりに一週間ずっと現場での作業を行いました。
現場は枕崎市のくわはら農園さん。
昨年、新築工事をさせていただきました。
現在は民宿としても営業しております。
今回のご依頼は、
住宅に隣接するビニールハウスの土間にコンクリートを流し込む工事。
もともとは電照菊を育てていた、広いハウス。
ハウスの屋根には遮光シートは貼られており、
思ったほど暑くもなく快適です。
横10m×縦25mのハウス内を
4日間に分けてコンクリートを打ちました。
この時期に、広い範囲のコンクリートを打つのは、
天気との兼ね合いでなかなか大変ですが、
ハウス内は雨の心配がいらないため
段取り通り進めていけました。
左官はお馴染み、西タイルの東さん。
この日はなかなかの蒸し暑さで、
一足早く空調服が活躍していました。
オーナーさんはこの場所を使って、
こんなこと、あんなことをしていくとの事でした。
是非、近くをお通りの際は、
どんな風になっているか、
お立ち寄りください。
山下でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2024年7月1日新築住宅今年の梅雨もよく降ります
- 2024年3月4日K様邸新築工事2月もあっという間
- 2024年1月24日K様邸新築工事今年もスタート
- 2023年6月19日marukawaのこと梅雨の晴れ間に