4月も半ばになりました。
桜も葉桜になって、事務所周りの森も緑が濃くなってきている気がします。
そして日差しも強くなっているような気が。。。
そろそろ紫外線対策をしたほうが良いのかも?
K様邸の現場からです。
新人2人と駒水社員と弥栄社員の4人で植栽を行いました。
植えた後は根付くまで欠かさず水やりを行います
もちろん、植えた木だけじゃなく芝にも水やり。
引渡した後はお施主様にバトンタッチ。
お施主様自身が庭木のお世話をしていきます。
きちんと世話をしていけば、庭木も芝も根付いて葉が青々してきます。
そのころになれば庭も見ごろになりますね。
花壇や庭木のお世話ってちょっと手間がかかりますが、
やっぱり庭木があると一段と家が映えます。
自然由来のものを口するのも、自然由来のものを目するのも、
身体と心にやさしい刺激と豊かさを与えてくれると思います。
これからの暮らしの為になる家づくりを!
満冨でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月7日リフォーム工事住宅省エネ2025キャンペーン
- 2025年3月7日つぶやき3月になりました
- 2025年2月4日つぶやき今年一番の寒波がやってきました
- 2025年1月9日つぶやきあけましておめでとうございます