11/2のブログで満冨社員から本別府地区大久保集落のひまわりの案内がありました!
自分も毎年見に行きますが、すごく見ごたえがあります。
川辺町本別府地区周辺は緑豊かなエリア。
※山奥ではありません!緑が豊かな地域です!(笑)
本別府地区周辺には冒頭のひまわりをはじめ、森の学校(旧長谷小)や高田の水汲み場・石切り場跡、上山田の青木牧場などの隠れスポットがあるんです。
しかしながら、土地勘がないと目的地までの道がわからなかったり・・・
また各集落も山や谷を隔てて点在しており、表示看板も少ないので分かりにくかったり・・・
集落名も自治会名とは別にローカルな名称があったりで・・・
(例えば 川原=こらだい、菊原=うそごえ 共親=ながやま など)
タクシーの運転手さんでさえも乗客の指定する場所がわからず、マル川事務所へ道を聞きに来るほど。
月に1組くらいの割合で道を尋ねに来られますが、その都度道案内をしていました。
そんなこんなで作りました!本別府エリア周辺マップ!
各集落までの道のりや名所などが一目で分かるように!
どの道がどこにつながっているのかも分かるので、道を間違えたり、引き返すことがなくなると思います!
マル川事務所にたくさん用意してあるので、迷った際にはお気軽にお立ちよりください。
事務所を入ってすぐのところにいつもいる満冨が対応します(笑)
マニアックな裏道が知りたい場合は私、大地にお尋ねくださいませー
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年2月28日つれづれ思う”過ごす”場所
- 2025年1月29日marukawaのことmarukawa新年会(安全祈願祭&方針説明)
- 2024年7月17日地域のこと夏のイベント
- 2024年6月25日地域のことバーガンディ!