内装仕上げ工事が進行中のT様邸新築工事。
の設計士さんと同じ岩田氏による設計です。
T様邸はリビングに大きな吹抜けを設け
縦長の敷地をうまく活用したプランとなっています。
吹抜けを設けることで、近隣からの視線を気にせず、
外からの明かりをふんだんに取り込む。
更に、室内空間を開放的にして、家族の気配を常に感じることのできる。
おしゃれでクールな雰囲気に仕上がっています。
ほんの少し?ご紹介
「梁」のイメージってありますよね?
こんな感じ↓
その梁のイメージを覆す、、、
釣り針ではなく、吊り梁です!!
ペンダントの照明を吊るための、梁。
モチロン構造的に意味は成しませんが、
この空間のアクセントとなってるのは
間違いなし
反対から見るとこんな感じ↓
この吊り梁の下にはキッチンが来ます。
家事の時間もテンションが上がりそうですね
室内の壁にはグレーのクロス。
ハイセンスな仕上がりになっています
お洒落なデザインは、機能性と紙一重の所にあります。
ですが、予算の範囲内で、
その両方の良いところを取った
と言っても過言ではありません
こちらの住宅も10月中旬ごろに見学会を予定していますので、
気になる方は随時HPを確認してくださいwww
確定次第、インフォメーションとブログにてお知らせ致します。
最近毎朝
ホットコーヒーかアイスコーヒーか悩む今村でした☕
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月28日かわなべ森のマルシェ
- 2024年11月20日marukawaのこと冷え込む
- 2024年11月8日イベントブログ再開と見学会のお知らせ
- 2024年6月12日つぶやき世代交代?