現場に入る大体の人が着ている空調服。
色柄もそうですが、服の型もベスト・半袖・長袖と色々あるようです。
その空調服について、どうやら長袖が良いらしいと耳にしました。
上半身全体に空気が巡回して涼しさが届くのだとか。
見た目は暑そうですけど、機能は抜群!なんですね~
新築工事の現場です。
ちょっと狭い敷地の現場ですが、わが社のユンボ君は小回りが利きます。
操縦者も慣れたものです
床掘したあとは鎮物を納めます。
鎮物とは、土地の神様を鎮めるために地中に埋めるもの。
土地の神様に対する貢物なんだそうです。
鎮物は、地鎮祭のときに神主さんから頂きます。
これからの工事の安全を願って桐箱ごと埋めていきました。
どうかこの現場も安全に工事が進みますように
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月7日リフォーム工事住宅省エネ2025キャンペーン
- 2025年3月7日つぶやき3月になりました
- 2025年2月4日つぶやき今年一番の寒波がやってきました
- 2025年1月9日つぶやきあけましておめでとうございます