標準語を話せますか?
昔は枕崎弁が標準語に近いと知らされていましたが
今となっては鹿児島弁より灰汁が強い!!
と、感じる枕崎出身の今村です。
フォトグラファーの竪山氏に写真と動画撮影を依頼し
マル川建設㈱の建売住宅の設計者
千匠設計の岩田氏にインタビューをしました!
対談?相手は喋りが得意な大地取締役です。
標準語で話す方がいいのか、
普段通りがいいのか、、、
悩んでいましたが
結果はどっちだったでしょう!?
お二方共緊張しておりましたが
あとはプロの編集にお任せ
建売住宅を設計するにあたっての考え方や想いを
話してもらいました。
私はただ見ているだけでしたが📷
何よりも気になったのが・・・
この機材達・・・
全てをスマホで操作していました
カメラより
スマホが無くなった方が困るそうです
納得。。。
動画編集や写真編集がスマホのアプリでも出来る時代。
頑張って時代の波に乗っています🌊
頴娃と枕崎はイントネーションで出身がバレる!!
南九州あるあるでした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月28日かわなべ森のマルシェ
- 2024年11月20日marukawaのこと冷え込む
- 2024年11月8日イベントブログ再開と見学会のお知らせ
- 2024年6月12日つぶやき世代交代?