ここ最近、ブログが梅雨の話題で始まりますが・・・
来週で梅雨も上がりそうです!!
梅雨が終われば一気に夏。
工務班の深野木社員、駒水社員は
梅雨のこの時期には現場作業が中々出来ないので
資材置き場や、会社の裏山などの草払いをしてもらっています。
カッパを着て作業。
この時期のカッパは暑いです。
梅雨が終わり夏が来るとグングン成長する植物。
駒水社員が使用しているのは
「ナイロンコードカッター」というもので
刈るというより、粉々に!出来るイメージ。
場所に応じて使い分。
草を集める必要は無し。
新型コロナウイルスの影響で
夏の風物詩のイベントが中止になる事態。。
いつも通りの日常に早く戻りたいです。
このブログを書いていて
先週書いたブログと内容が一緒ではないか・・・
と思いながら書いています。 田代でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月17日つぶやき3月のmarukawa
- 2025年2月7日marukawaのことゆき!雪!大寒波🥶
- 2025年1月17日つれづれ思う2025年スタート
- 2024年12月16日marukawaのこと2024年も終盤です。