お疲れ様です!弥栄です![]()
ゴールデンウィーク木工週間に
前から作りたかった棚を作りました![]()
![]()
ポイントは賃貸なので壁に直接は固定できない
ということと
お酒が好きなので
インテリア的に感じに良い収納にしたい!
ということです![]()
まずは材料を準備します!
今回はGWということで時間がたっぷりあるので
先に木材用のクリア塗料を塗っていきます!

賃貸物件ということで
板を直接壁に固定(ビスや釘)を使う事はできませんので
背板に合板を使用して
棚単独で強度が出るように作ります!

すでに形が見えてきましたね![]()
缶ビールが映ってますがサイズの確認のために使ってます!
飲んでませんのでご安心ください(笑)

こちらは立てて使います!
重力で缶ビールが前に出てくるように
ちょっと細工します!

ガコン!
いい感じ!

という事で完成!

既存の家具の上に乗せる天板を
フローリング材の端材と合板を組み合わせて
ジャストサイズに作りまして、、、

設置完了!
何度も寸法を測ったので
手直し無しでジャストフィット![]()

天板と棚を既製品の家具に固定しましたので
倒れることはありません![]()

無垢の木材とインテリアグリーンの組み合わせは良きですね![]()
自動販売機も予定通りの動きでちゃんと使えますが、、、
お酒の好みがもろばれですね\(^o^)/
これお酒じゃなくて缶詰などでも使えますのでオススメですよ![]()
この記事を書いた人

