お疲れ様です!弥栄です![]()
今回の便利グッズは
スマートウォッチです!

今回も工具に直接関係ないですが、
実は現場作業で
これを付けているととても助かるんです!
なにかというと…
スマホに着信が来た時に
教えてくれるところです![]()
一見工事とは関係なさそうですが、
現場作業は多くの場合
重機や電動工具などを使って作業をするので
騒音で携帯の着信に気付かないことが
意外と多いんです![]()
こういった騒音の中では
ポケットで鳴っているスマホに気づかない場合も
腕時計が光ったり
音や振動で知らせてくれるので
以前と比べて電話を取り逃すことが減りました![]()
最近のスマートウォッチには
携帯の通知機能以外にも
消費カロリーや心拍数を計測したり
スマホを持っていなくても歩数を記録できるので
エクササイズに特化した機能や
簡易的なストップウォッチやアラームを設定したり
価格帯にもよりますが、
スマホと連動して写真のシャッターや
音楽再生のONOFFを操作できたり
たいへん便利な機能がたくさんついています![]()
デメリットとしては充電が必要な点なんですが
私が購入したものでも
1週間から10日ほどは続けて使えますので
それほど煩わしくは感じないです![]()
また、電子機器なので
本体が熱くなるかも…と思っていましたが
普通の時計と全く変わりませんでした![]()
現在スマートウォッチは
様々なメーカーから様々な機能を持ったものが発売されていますので、
自分の生活にあったもの探してみてはいかがでしょうか![]()
この記事を書いた人

