marukawaでは
毎年1月初旬にこれからの安全を願って
豊玉姫神社で安全祈願祭を行っていました
一昨年と去年は
新型コロナウイルスの感染状況が芳しくなかった為
やむを得ず中止しましたが
今年は久しぶりに開催することが出来ました!
今回は参加者全員マスク着用で
感染対策をしながらの祭事です
神主さんもマスク着用です😷
工事の安全を願う祭事という事で
ご協力いただいている業者の方たちをご招待✉️
ありがたい事に多くの方が参加してくださいました!
安全祈願祭が終わったら
会場を移して方針発表会
会場は知覧桜見亭(知覧パラダイス)
marukawaのこれからについて
山下取締役の進行のもと
川原取締役が発表
3年前はこの後新年会でしたが
今回は残念ながら新年会は中止となりました
残念がる方もいらっしゃいましたが
それでも安全祈願祭、新年の方針発表会に
沢山の方が参加してくださいました
ありがとうございます!
全国的に芳しくない情勢ですが
前を向いて進んでいきます
今後も安全第一で!
以上、満冨でした
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年4月7日リフォーム工事住宅省エネ2025キャンペーン
- 2025年3月7日つぶやき3月になりました
- 2025年2月4日つぶやき今年一番の寒波がやってきました
- 2025年1月9日つぶやきあけましておめでとうございます