一昨日と昨日、枕崎市にて見学会を開催させていただきました。
ご協力いただきましたお施主様、
ご来場いただいたお客様に、この場をお借りして御礼申し上げます
予算〇〇円くらいで、35坪くらいの家が欲しい。。。
出来る・・・?
家づくりを考えてる方の殆どが
根拠もなく漠然とそう思っているかもしません。
金額も坪数も「なんとなく」だと思います。
必要な(欲しい)部屋、無駄のないスペース、部屋の広さ。
それがキチンと取り入れられて、
30坪の家が出来上がったらどうですか?
5坪増やしますか?
今回の建物は27坪のおうちでしたが
皆さん「これで27坪ですか?まだ広く感じます!」と仰っていました。
敷地を基準に、必要な部屋、広さを確保し
動線を上手く利用した間取りになっていたので
皆様にそう感じて頂いたのかもしれません。
家や部屋の広さは実際に見てみないと分かりません。
自分の実家の部屋や、ひとり暮らし時代の部屋の広さなどが基準となることが殆どです。
本当にそれが必要か、その広さが必要か。
今一度考えてみて下さい。
marukawa staffも一緒に考えます。
そして、外観もちょっとオシャレに、カッコよく。
そんな家づくりをしてみませんか?
家づくりは、人生のイベントのひとつ。
ぜひ楽しんでいただきたい
全力でお手伝いさせていただきます
酸っぱいのが苦手で、大雑把な今村です。
梅酒つくりで余った梅は梅干し以外で何にしようか考え中。。。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月28日かわなべ森のマルシェ
- 2024年11月20日marukawaのこと冷え込む
- 2024年11月8日イベントブログ再開と見学会のお知らせ
- 2024年6月12日つぶやき世代交代?