和室と縁側。

最近の新築住宅では「和室」は少なくなってきました。

「和室」と言うよりは、畳コーナーと言った方がしっくりきます。

仏間はもとより、床の間も縁側もなく

畳自体も昔ながらのい草ではなく、建材畳と言った、樹脂素材の畳に変化していってます。

和室と言えば、床の間や仏壇、床柱などが豪華で、客間として使う部屋のイメージがあります。

身近で言えば、実家や祖父母宅。

今で言えば、あまり使わない勿体ない部屋w

実家の縁側は洗濯物干し場で、和室は洗濯物を畳む部屋でした(笑)

イマドキ和室。

・小さな子供を遊ばせたりお昼寝させたい。

・たまに来る、友達や親兄弟が泊まる部屋。

・リビングと一体にして広く使いたい。

・腰掛けたい。寄りかかりたい。(小上り)

・仏間、縁側不要。

です。

豪華な欄間付きの仏壇を入れて、立派な床柱をたてて、天井は格天井で・・・

などの希望は、マル川に来られるお客様からはあまり聞かないのが正直な所です。

個人的にはやってみたいですが。

大工も腕の見せ所かも!!

 

縁側も今はデッキが当たり前になってますし、

真夏の縁側で汗をかきながらスイカを食べる・・・

と言ったイメージはサザエさんや蚊取り線香のCMとかくらいでしょうか。

エアコンのある室内で快適に食べるのが普通ですwww

けれど、コロナ禍でステイホームを経験した人の

子供たちの10年~20年後の家づくりの時代では流行るかも?!と密かに思っていますが、、、

 

どんな目的で和室を使いたいですか?

和室のイメージはどんな感じですか?

 

 

縁側と庭は欲しい。

枯山水な感じか、森(雑木)の感じが好きです。

今村でした。

 

ブログ担当者

今村 祐子
今村 祐子

前の記事

捨てコン