こどもエコすまい支援事業

住宅省エネ2023キャンペーンが始まります

「住宅省エネ2023キャンペーン」とは、

2050年カーボンニュートラルの実現に向け

家庭部門の省エネを強力に推進するため

住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の

住宅省エネ化を支援する新たに創設された

① こどもエコすまい支援事業

② 先進的窓リノベ事業

③ 給湯省エネ事業

の3つの補助事業の総称です

 

今回はそのうちの一つ

「こどもエコすまい支援事業」

をご紹介します

 

こどもエコすまい支援事業とは

国土交通省による補助金事業で

住宅の省エネ化の促進を目的としています

高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の購入・建築で一律100万円

リフォーム工事の場合は実施する補助対象工事等に応じて30~60万円

の補助が受けられます

※ただし、新築住宅の購入・建築の場合は

子育て世帯又は若者夫婦世帯に限ります

 

それではその詳細について

ここでは新築住宅を建築した場合をご説明します

※令和5年2月24日時点での情報になります

 

注文住宅の新築の場合

<対象となる方>

①子育て世帯または若者夫婦世帯のいずれかである

②こどもエコすまい支援事業者と工事請負契約を締結し、住宅※を新築する方

※令和4年11月8日以降に基礎工事より後の工事に着手した住宅が補助対象です

 

<対象となる新築住宅>

① 所有者(建築主)自らが居住する

住戸の床面積が50㎡以上である

土砂災害防止法に基づく、土砂災害特別警戒区域外に立地する

都市再生特別措置法第88条第5項の規定※により、当該住宅に係る届出をした者が同条第3項の規定による勧告に従わなかった旨の公表がされていないもの

未完成または完成から1年以内であり、人の居住の用に供したことのないもの

証明書等により、高い省エネ性能(ZEHレベル)を有することが確認できる

交付申請時、一定以上の出来高の工事完了が確認できる

以上の①~⑦を満たす方が対象になります

 

<対象となる期間>

工事請負契約日の期間は不問

(ただし、建築着工までに契約が締結されている事)

基礎工事の完了(工事の出来高)が建築着工~交付申請まで

(遅くとも2023年12月31日)

基礎工事後の着工が令和4年11月8日以降

(工事請負契約後に行われる工事である事)

 

<補助額>

1戸あたり100万円

 

<交付申請期間・予約期間>

令和5年3月下旬~予算上限に達するまで

交付決定以降、補助対象の建物に応じた期間までに完了報告する必要があります

 

参考:国土交通省「こどもエコすまい支援事業について」

 

こどもエコすまい支援事業の交付申請は

新築住宅の建築事業者(工務店など)が行います

ただし事業者登録をした建築事業者に限ります

※marukawaは事業者登録済みです

 

という訳で

今回は補助事業について簡単に要点を抜粋してみました

前身となるこどもみらい住宅支援事業と比べると

ZEHレベルの住宅のみと対象範囲が少々狭くなってますが

この事業の目的は住宅の省エネ投資の下支えと

カーボンニュートラルの実現を図るための事業なので

もしZEHレベルの住宅を検討しても良いとお考えでしたら

ぜひこの補助事業をご活用ください

 

もちろんこの補助事業に関係なく

家づくりの相談はいつでも受け付けています

ぜひお問い合わせください

【失敗しない家づくり】勉強会 ※3月迄

も参加者募集中です

 

以上、満冨でした

前の記事

思い出

次の記事

テレホンカード