あまりドラマを見る方ではない私ですが
最近「石子と羽男」をリアタイで見始めました。
思いっきり途中から見だしたのですが
1話完結だからか、途中から見ても面白いです
今日が最終回らしいので見逃さないようにしなければ。
(このブログは9月16日に書いてます)
さて今回はリビングに欠かせないものについて。
リビングは家族がくつろぐスペース。
やっぱりテレビを置く場所は欠かせないですよね
ここ数年はテレビボードを壁付けにして、
床から浮かすスタイルが主流になっています。
上記の写真はmarukawa「喜木苑」より
造作のテレビボードです。
壁付けで床から浮いているのでお掃除がし易い。
既製品もデザイン的がオシャレなものが多いです。
テレビも置き型ではなく壁掛のものが人気のようで
新しいお家には壁掛テレビを取り付けたいと希望するお施主様が多いです。
上記の写真では、壁に埋め込んだ棚の上にテレビ。
壁の中にスッキリ納まるスタイルです。
もちろん床置きタイプのテレビボードも
安定感を求める方に支持されています。
それにしても、なかなかいいソファーですね
あなたがテレビを置くとしたらどのスタイルがお好みですか?
以上、満冨でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月7日つぶやき3月になりました
- 2025年2月4日つぶやき今年一番の寒波がやってきました
- 2025年1月9日つぶやきあけましておめでとうございます
- 2024年12月12日つぶやき建設業経理士CPD講習を受けました