クライミング!(リベンジ編)part2

お疲れ様です!弥栄です

 

先週のブログの続きです!

 

人生2回目の懸垂下降は無事終了。。。

いよいよクライミング!

と思っていましたが、

まずは今回の参加者皆で

『ビレイ』の講習を受けることに

 

『ビレイ』とはクライマー(登る人)の

安全を確保することを指します。

 

クライマーは自分の身体のみで

がけを登ります。

この時、もちろん命綱となるロープをしているんですが

ビレイヤー(ビレイをする人)は

登る人のスピードに合わせて

命綱となるロープが常にピンと

張った状態になるように

地上からロープを操ります。

 

もしクライマーが足を踏み外してしまった場合には

ビレイヤーがこのロープを捕まえてあげることで

落下事故を防ぐことができるため

ものすごく重要な役割を果たします

 

まずはビレイ訓練のためのセッティングから

ある程度の高さにある木の枝に

ロープや滑車を吊るすために

前回学んだ『ロープ登攀』を使って

セッティングを行います。

 

準備が整ったら

早速ビレイの訓練開始

 

土砂を詰めた土のう袋をクライマーに見立てて

ビレイヤーは上がっていく土のう袋に合わせて

ロープを手繰り寄せます。

このロープは『atc』と呼ばれる

ロック式のカラビナに通しているんですが

ロープを手繰り寄せるのに

両手を素早く持ち替えたりして

意外とコツがいりました

 

ロープの操作になれてきたところで

次は落下する土のう袋をビレイする訓練!

土のう袋を引っ張っている人が突然手を離すと

当然土のう袋は落下するんですが

ビレイヤーはこの土のう袋が落下しないように

全神経を集中させます

 

このビレイは人の命を預かる

大変重要な役割を持っていますので

参加者全員納得するまで

訓練を繰り返します

 

こうしてクライミングの為の準備が完了…!

そしていよいよクライミング実践…!!

なんですが、またしても長くなってしまったので

次回に続きます…!!(笑)

次の記事

ことわざ