新入社員

4/1から新入社員を迎えました。

6か月間の技能訓練を受けてからの入社です。

その間、マル川建設でのインターンシップも何回か受けてもらいました。

これから会社の戦力となるべく、頑張ってもらいます。

 

3か月間は、研修や教育が主となります。

そして6か月で「小さな仕事でもいいから、自分でこなせる」、までに成長してもらいます。

 

教育期間中は、教育係の社員がメインとなって指導します。

昔の職人の教え方は「見て盗め」「自分で気づけ」、でしたが、そんな本人の気概だよりではいけません。

教育係に丸投げもダメです。

教育プログラムに沿って、指導します。

そうすれば新人にも無理な詰込みをさせることなく、教育係にも無理な負担を強いることもありません。

 

これまで、新人教育はうまくいかないことが、多かったです。

いきなり現場に行かせて、「先輩の仕事を見て覚えなさい」、

ということが往々にして行われていました。

それは、効率の悪い教育で仕事ができるようになるまで、時間がかかっていました。悪くすると仕事を覚える前に辞めてしまうこともありました。

会社にも新入社員教育のノウハウの蓄積はできません。教育係も育ちません。

 

新入社員には、まず基本的な作法の第一段階、実際の仕事を覚えてもらうための第2段階までを6か月で習得してもらいます。

まずノートを支給して、

「教えられたことを記録して下さい」。というところからスタートです。

 

 

 

前の記事

2022年 4/1からのmarukawa

次の記事

資格試験